青い彩雲・光り輝く彩雲

彩雲 あれこれ

2025年10月8日 10時半頃から11時頃にかけてきれいな彩雲が見られました。彩雲は時々刻々変化していき,様々な顔を見せてくれました。ここまで鮮やかに見えた彩雲は初めてでしたので紹介します。

青い彩雲

青い彩雲を紹介します。下の写真(10時24分撮影)で太陽と彩雲の位置関係を示します。太陽の下方の雲に彩雲が現れました。

青い彩雲

彩雲を拡大して撮影しました。青と赤っぽい色が交互に見えますが,印象的には青が目立ちます。

青い彩雲

下の写真(10時32分撮影)も青がよくわかります。

青い彩雲

虹色の彩雲

いろいろな色があり,虹色に見える彩雲を示します。下の写真(10時34分撮影)には,青・黄・赤っぽい色が見えます。

虹色の彩雲

次の写真(10時39分撮影)は色がはっきりしてとてもカラフルです。

虹色の彩雲

太陽の近くで輝く彩雲

太陽の近くで光り輝いて見える彩雲がありました。太陽をカモメのオブジェで隠して撮影しました(10時39分撮影)。雲の塊ひとつひとつがきれいに色付き輝いて見えます

カラフルな彩雲

アップして撮影すると圧巻です(10時41分撮影)。

カラフルな彩雲

上の写真から1分後(10時42分撮影),雲が移動して色付き方も変わりました。

カラフルな彩雲

さらに2分後(10時43分撮影),太陽を中心に同心円状に色が分布しているように見えました。

太陽を中心に同心円状に色付いた彩雲

まとめ

ここまできれいな彩雲を見たのは初めてでした。特に,太陽の近くで色付いて輝くように見えたのは感動的ですらありました。この感動を皆さんと共有できればうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました